元々、数年前にワードプレスでポチポチとブログはやっていました。
それがいかんせん、ワードプレスの自由さが逆に難しく、今回のこのこと古巣のはてブに舞い戻ってきたわけです。
将来的にブログ・文章で収入を得るため、こういうこまごまとした設定をちゃんとしていかねばなーと悩んでいましたが、困ったら課金すればなんとかなるというオタクのよくない部分が露呈してしまいました。
それもこれもひとえにヒトデさんの著書に影響されたから。
以前はヒトデさん、イケハヤさんみたいになりてぇ〜〜〜!!とせこせこ動いていましたが、マーケティング?どころかウェブ??にすら疎い私には少し難しすぎました。
来月には半フリーターになることもあり、ここらでいっちょ腹くくるか!!!!と課金チャリーン致しました。
お金かけておけばもったいない精神でやるのが私です。
そもそも私が媒体をはてブにしたのは、「文章に真剣に向き合っているヒトが多そう」というイメージが大きかったです。
あくまでイメージですが。
アメブロは芸能人用(アメーバピグが好きじゃない)、ライブドアはインスタ系、FC2はスケベ系。
という全く根拠のない偏見を乗り越え、古き良きの「ブログ」として姿が残っているのははてブかなぁとアカウントを取り直しました。
今のところ操作性もよく、ちょっと不便だな〜と思うところはあるものの、多分ちゃんんと調べれば解決しそうなので、
もう少しいろいろ触ってみてからカスタマイズしていけたらいいなと思っています。
◯今日できたこと
- 課金プランに変更
- お名前ドットコムでドメイン取得、設定
- Google Analyticsの設定(過去のものは全部消去)
- お問い合わせフォーム、プライバシーポリシーのページ作成
(おおまかに設定が完了したらもう1回推敲する)
◯次やること
- ドメイン変わってるか確認(最長一日かかるらしい)
- ↑がOKならGoogle Analyticsのアドレス変更
- noteのリンクも変える
- Googleの審査 1回ぶっ込んでみよう
- デザイン変更(めっっちゃ文字小さすぎ、スマホ対応にする)
うーん、私はやっぱり夜のほうが作業が進む。
日中だと寝ちゃったりスマホいじっちゃったり、全く集中できない。
昼夜逆転はしたくないので、作業環境の改善にもそろそろ目を向けるべきか…